株主総会の招集通知がなされない場合、株主全員が出席した株主総会の決議の効力
はじめに 株主総会を開催するにあたって、取締役(取締役会設置会社においては取締役会)の決定にしたがい、株主に招集通知をして、株主が株主総会に出席し、適法な株主総会が成立します。 もっとも、多くの小規模な株式会社に…
株主総会決議取消しの訴えを提起した後、3か月経過後の取消事由の追加
はじめに 株主総会決議取消しの訴えは、株主総会決議の日から3か月以内に提起しなければなりません(会社法第831条1項)。 それでは、株主総会決議の日から3か月以内に提起された株主総会決議取消の訴えにおいて、3か月…
株主の議決権を行使する代理人の資格を制限する定款の効力
はじめに 会社法第310条1項前段は、「株主は、代理人によってその議決権を行使することができる」旨規定しています。 それでは、定款で、議決権行使の代理人の資格を当該会社の株主に限る旨を定めた場合、会社法第310条…
他の株主に対する招集手続に瑕疵のある場合と株主総会決議取消の訴え
はじめに 株主総会を招集するには、取締役は、原則として、株主総会の日の2週間前までに、株主に対して、株主総会招集通知を発しなければなりません(会社法第299条1項)。 会社法は、株主総会の招集の手続又は決議の方法…
株主総会をみました
先日、ある上場企業の株主総会を動画配信で見ました。 あらかじめ株主総会招集通知を読んだうえで、株主総会の日の後に、動画配信で株主総会をみました。 私は、仕事上、株主総会に立ち会うこともあるのですが、議事進行の手続きをどの…